
フォークリフト免許を取得したホアン君のご紹介
みなさん こんにちは
ベトナムから日本にきたゴー ミン ホアンです。26歳になります。
日本語とみどり産業の仕事を一日でも早く覚えるようがんばります。
入社してから3週間が経ち千葉工場での作業を一通り体験したところで、フォークリフトの免許を取得するための合宿に行きました。
大網白里市にある日本建機教習所ではベトナム人の先生がおり、教科書や実技で日本語が分からない場合には通訳をしてくれたため良く理解できました。
最後のテストはベトナム人の先生には聞けない状態でしたが5日間にわたる授業を理解できたため無事に合格することができました。
応援してくれた濱田副主任や野崎副主任には大変感謝しています。
10月からは五井切断施設に配属されさっそくフォークリフトの運転を任されました。
「ゆっくりでいいからぶつけないように」と言われていますので丁寧に早く仕事を覚えていきたいです。
工場長からは車両系建設機械(解体)の資格取得を1月までに取れるように勉強しなさいと言われています。
来年の1月には同じベトナム人就業者が入社するとのことで楽しみです。
みどりBLOG一覧
みどりBLOG みどり産業ではたらくメンバーが、仕事の出来事や役立つ情報を発信していきます。

引越しは何から手をつける?流れや節約のコツもご紹介!

いらなくなった布団はどうする?布団やマットレスの捨て方のポイントを解説

「ゴミ屋敷はどこから片付ける?」散らかった部屋の片付け手順と注意点

気になる食品ロスの問題!どうしたらいい?対策法は?

HAPPY EARTHとは?幸せな未来につなげるために

シーリングライトの正しい捨て方!家庭での処分方法と法人が引き取ってもらう場合の注意点について

マニフェストとは?産業廃棄物処理の基礎知識をわかりやすく解説!

ケールの栄養効果とは?ソフトケールを使ったレシピやおいしい食べ方も紹介!

会社から出たゴミの捨て方は?事業系ごみと家庭ごみの違いが知りたい!

「循環型社会とは?」どうしたらいい?未来のために私たちにできることとは?