
チバテレSDGs推進キャンペーンの一部が「ちば環境再生基金」の活動に活かされることになりました
こんにちは!
昨年11月9日(火)に「ちば朝モーニングコンパス」内で紹介されました
チバテレSDGs推進キャンペーン『SDGs×みどり産業株式会社』での取り組みの一部が
「ちば環境再生基金」の活動に活かされることになりました。
贈呈式の模様はこちら
●Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0d5e329201fd4a5c5edccd24348115cc43a2626
●千葉テレビ放送様ニュースリリース
https://www.chiba-tv.com/saved/file/news/14/82/edb34e557ab776e90090c2b6f065a17368931482.pdf
◆チバテレSDGs推進キャンペーン
~持続可能なより良い社会へ ローカル放送局ができること~
https://www.chiba-tv.com/info/detail/52459
みどり産業株式会社は、国連が2030年までに達成をめざす「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同しています。
環境へ配慮した適正な廃棄物処理と、廃棄物から物をつくるマテリアルリサイクルによって
環境への負荷の低減を行い、効率的かつ本当に喜ばれる資源循環に挑戦し続けています。
・ 健康経営を率先し、安全・安心な職場環境を構築するとともに、成長できる会社を目指します
・レジリエンスを高めながら環境変化に柔軟に対応し、地域に愛される100年企業を目指します
みどり産業のSDGsの取組みはこちら
みどりBLOG一覧みどりBLOG みどり産業ではたらくメンバーが、仕事の出来事や役立つ情報を発信していきます。

引越しは何から手をつける?流れや節約のコツもご紹介!

いらなくなった布団はどうする?布団やマットレスの捨て方のポイントを解説

「ゴミ屋敷はどこから片付ける?」散らかった部屋の片付け手順と注意点

気になる食品ロスの問題!どうしたらいい?対策法は?

HAPPY EARTHとは?幸せな未来につなげるために

シーリングライトの正しい捨て方!家庭での処分方法と法人が引き取ってもらう場合の注意点について

マニフェストとは?産業廃棄物処理の基礎知識をわかりやすく解説!

ケールの栄養効果とは?ソフトケールを使ったレシピやおいしい食べ方も紹介!

会社から出たゴミの捨て方は?事業系ごみと家庭ごみの違いが知りたい!

「循環型社会とは?」どうしたらいい?未来のために私たちにできることとは?