
「いちびと」編集部の方が取材に来られました!
こんにちは!
先日「いちびと」編集部の鹿毛さまが取材に来られました!
※「いちびと」とは市原市内の情報をお届けするフリーペーパー(広報誌)です。
ちなみに、「いちびと」と言う名称は1人の人、市原の人・市人
(市原に住む人や、市で物を売る人、また町に住む人達の事を表す)
「小さなことにも気がついて目を止める1bit(コンピューターが扱うデータの最小単位)」
と言う意味を込めて、ichi-bitとして最後のoを取り、「いちびと」と名づけられたそうです。
その、「いちびと」の「食べルノムコウ」と言うコーナーで弊社のリベジのソフトケールを
ご紹介していただけることになりました!
ありがとうございます。
発行は夏頃を予定されているそうですので、発行されましたら改めてご紹介いたします。
また、今回取材いただいたいちびと編集部の鹿毛さまは姉崎公民館で行う
「大人の男の料理教室」を開催されており、来月の副菜メニュー「厚揚げと小松菜の煮物」に
小松菜の代用品として弊社の「ソフトケール」を使用していただけることになりました。
こちらも、開催されましたらご紹介させていただきます。
リベジの野菜についてはこちらから
みどりBLOG一覧
みどりBLOG みどり産業ではたらくメンバーが、仕事の出来事や役立つ情報を発信していきます。

引越しは何から手をつける?流れや節約のコツもご紹介!

いらなくなった布団はどうする?布団やマットレスの捨て方のポイントを解説

「ゴミ屋敷はどこから片付ける?」散らかった部屋の片付け手順と注意点

気になる食品ロスの問題!どうしたらいい?対策法は?

HAPPY EARTHとは?幸せな未来につなげるために

シーリングライトの正しい捨て方!家庭での処分方法と法人が引き取ってもらう場合の注意点について

マニフェストとは?産業廃棄物処理の基礎知識をわかりやすく解説!

ケールの栄養効果とは?ソフトケールを使ったレシピやおいしい食べ方も紹介!

会社から出たゴミの捨て方は?事業系ごみと家庭ごみの違いが知りたい!

「循環型社会とは?」どうしたらいい?未来のために私たちにできることとは?