ニュースNEWS
食品リサイクル堆肥を寄贈しました
2022.12.05
この度みどり産業では、子どもたちに資源循環の取り組みに対する理解を深めてもらうために、
食品リサイクル堆肥「みどりのちから」を、希望するすべての市原市立小中学校に寄贈しました。
今回は、食品リサイクル堆肥「みどりのちから」を小中学校に設置されている花壇や菜園などの
土づくりの資材として活用してもらうことで、資源の地域循環を身近に感じてもらうことを
目的としております。
みどり産業では、リサイクルに関する出前授業や堆肥工場見学、ソフトケール農場見学などを
実施しております。
ご希望の方は、HPお問い合わせよりご連絡ください。
写真は市長定例記者会見の様子です。
市原市のPRESSRELEASEはこちらから
食品リサイクルの取り組みはこちらから
みどりBLOG みどり産業ではたらくメンバーが、仕事の出来事や役立つ情報を発信していきます。

引越しは何から手をつける?流れや節約のコツもご紹介!

いらなくなった布団はどうする?布団やマットレスの捨て方のポイントを解説

「ゴミ屋敷はどこから片付ける?」散らかった部屋の片付け手順と注意点

気になる食品ロスの問題!どうしたらいい?対策法は?

HAPPY EARTHとは?幸せな未来につなげるために

シーリングライトの正しい捨て方!家庭での処分方法と法人が引き取ってもらう場合の注意点について

マニフェストとは?産業廃棄物処理の基礎知識をわかりやすく解説!

ケールの栄養効果とは?ソフトケールを使ったレシピやおいしい食べ方も紹介!

会社から出たゴミの捨て方は?事業系ごみと家庭ごみの違いが知りたい!

「循環型社会とは?」どうしたらいい?未来のために私たちにできることとは?