よくある質問Q & A

勤務条件のご質問

  • 社会保険の適用はどのようになっていますか。

    入社後、1週間勤務後に加入可能となります。

  • 勤務シフトについて、教えてください。

    お休みの希望日を相談頂き、シフトを組むようにしております。

  • 退職金はありますか。

    退職金制度があります。詳しくは面接の際にお尋ねください。

  • ボーナスはありますか。

    会社業績にもよりますが、年2回の支給を行っております。

  • 定年は何歳になりますか。

    定年延長を制度として60歳から一年後との更新契約を行っております。
    70歳を超えた社員もおります。

  • 残業はどのくらいありますか。

    部署や業務により異なりますが、月20時間前後が最も多いです。
    給料をもっと稼ぎたい方の残業希望も受け付けております。

  • マイカー通勤は可能でしょうか。

    可能です。会社にて駐車場を用意しておりますのでご安心下さい。

  • 休日出勤はありますか。

    頻繁にあるわけではありませんが、状況によってはお願いする場合も有ります。

  • 給与の締め日と支払日はいつですか。

    給与は末締めの翌15日払いとなります。

  • 試用期間はありますか。

    三ヶ月間の試用期間を用いております。

  • 有給休暇は取りやすいですか。

    幾つかの部署においては決められた有給取得制度を設けております。
    その他の部署においては、現在、取りやすい制度を検討しております。

  • 昇給・昇格の評価基準はありますか。

    明確な評価基準があります。
    何をがんばったら、どう評価されるのか明確ですので、働き甲斐があります。

仕事内容について

  • トラックを運転する仕事は初めてですが、大丈夫でしょうか。

    運転に不安が無いように、ベテランドライバーが2~3週間は同乗指導を行います。
    不安なまま1人で乗務していただくようなことはしていませんので、ご安心ください。

  • 道が分かりませんが、大丈夫でしょうか。

    順次、全車両にナビゲーションシステム付きのタブレットの搭載を進めていますので、 ご安心下さい。

  • 仕事のやりがいは、どんなところですか。

    環境の意識が更に高まる世界が広がる中で、真っ先に取り組むことが出来る業界です。
    当社は、その中においても地域No.1を目指しています。
    その為に高度な処理再生工場を持ちながら、お客様や地域社会に貢献できる仕事です。

  • どんな人が向いていますか。

    小さな事でもこつこつと実行できる人は活躍出来る場だと思います。
    環境や地域に貢献したい気持ちをお持ちの方は更に充実すると思います。

職場環境について

  • 制服は貸与されますか。

    業務部で勤務される方には会社指定の作業着が支給されます。

  • 制服のクリーニングはどうなりますか。

    こちらはご自身で行って頂きます。

  • 免許取得費用は、会社から補助があるのでしょうか。

    運転免許の取得支援制度があります。
    詳しくは福利厚生ページをご覧ください。

  • 寮や社宅はありますか。

    寮はございませんが、支援制度の通りに遠方から転居される方への補助を行っております。
    福利厚生ページをご覧ください。
    尚、新卒者においては、別途の補助制度があります。

選考について

  • これまで正社員の経験がないのですが、正社員として働くことができますか。

    勿論可能です。
    しっかりと当社の社員がサポートしますのでご安心下さい。

  • 選考で重視するポイントを教えてください。

    この業界でどのように自身が関わっていくのかが重要だと思います。
    面接でしっかりお話しましょう。

  • 学歴の制限はありますか。

    特にございません。

  • 会社見学をすることはできますか。

    勿論です。
    入社後のミスマッチがないように出来る限り、ご要望に答えさせて頂きます。

社風について

  • 女性のドライバーはいますか。

    いまは少ないのですがおります。
    今後は女性向けの作業や女性ならではのきめ細かなサービスが行える環境を整備してまいります。

  • 社内の雰囲気を教えてください

    仲間意識が高く、社員同士が仲がよく仕事を行っており、共にプライベートも色々と楽しんでおります。

  • この業界がどのような業界なのかイメージが湧きません。

    今後の環境政策や地域社会のサポートが可能な業界です。
    廃棄物業界とネガティブに捉える方もいらっしゃいますが、私共はそのイメージを変えられるように
    日々を取り組みながら、これからや未来の子どもたちへ素敵な環境をバトンタッチできる社会を目指しております。